2025/04/03 17:36
こんにちは 古布和布の創作服 彩*Aya* です
寒くて寒くて🤣🤣🤣
花冷えと言うには、あまりに冷えすぎ。みなさまのお住まいの地域は、雪❄️?ポカポカ陽気?
この時期、縦に長い日本列島、かなり気温の開きができますよね。風邪ひかないように🫖
オーダー様から少し長めのジャケットを依頼されました
大島紬一重でさらっと羽織れる便利物ですね
アクセントを入れてオーダー様らしく可愛らしい仕上がりになりましたよ♬
これからお渡しですが 打ち合わせはしっかりしていますがお気に召していただけるまで
いつも落ち着きませんね^^
今回の記事もブログ村ランキングに参加しています。
クリックありがとうございます↓
******************************************
一度訪れてみたかった 茨城県つくば市にある(宇宙航空研究開発機構筑波宇宙センター)
JAXAの職場の一部の倉庫みたいなところで人工衛星などの展示が見られるので、
入るのに厳重警戒中でとてもリアルです。
事前に有料案内ツアーに申し込みをしました。午前午後25名ずつですがすぐに満席になってしまいます。
有料案内ツアーはバスで棟から棟へ移動~バスからの写真撮影は禁止。
また1日に5回ほど展示物を解説してくれる無料のガイドツアーもあり、これは予約なしで楽しめます。
解説する人も、台本を読むような解説ではなく、現場の人でないとわからないようなことを教えてくれ、興味深かった
宇宙飛行士選考試験4000人以上から2名しか選ばれない超難関の選抜過程での2週間滞在閉鎖ボックス
コミュニケーション力が試されます↓
スマフォなどのすべての電子機器が没収されてから入る管制室では
リアルタイムでISSの中の日本の実験モジュール【きぼう】内部がモニターに映し出され
またNASAのヒューストンとのやり取りもガラス越しに見せてもらえました。
日本の最先端の技術をガラス越しから拝見することができるのです✨
「かっこいぃ~」感動!!
↓エントランスのここのみ写真撮影OK
展示パネルも興味深いです
月のクレータの下に氷が固まっていてその氷を水して
人間が住める環境がいずれ訪れるそうです。
近い未来、人類の住める街をつくろうという壮大なプロジェクトが、「月面都市アルテミス計画」
月から火星へも~ そんなに遠くない未来だそうです。
HPからお問い合わせもお気軽にどうぞ↓